"Syntheses, structures and magnetic properties of tetranuclear cubane-type and heptanuclear wheel-type nickel(II) complexes with 3-methoxysalicylic acid derivatives"
多核構造を有する金属錯体は、その金属イオン間に働く磁気的相互作用から単核金属錯体とは異なる特異的な磁気挙動を発現することが知られています。さらにこのような多核構造と磁気的相互作用との相関に関する詳細な考察は、単分子磁石の開発等の観点から非常に有用であるとされています。我々は、3-メトキシサリチル酸誘導体を配位子として用いることで、強磁性的磁気挙動を示すCubane型四核およびWheel型七核ニッケル(II)錯体を合成することに成功し、その分子構造と磁気的相互作用との詳細な相関関係を明らかにしました。
Cubane型四核およびWheel型七核ニッケル(II)錯体の単結晶構造と強磁性的磁気挙動
Reference Link
“Syntheses, structures and magnetic properties of tetranuclear cubane-type and heptanuclear wheel-type nickel(II) complexes with 3-methoxysalicylic acid derivatives”
Fumiya Kobayashi, Ryo Ohtani, Saki Teraoka, Wataru Kosaka, Hitoshi Miyasaka, Yingjie Zhang, Leonard F. Lindoy, Shinya Hayami*, Masaaki Nakamura*
Comments